暮らし
-
無力感に襲われても
他人の悪意や政治問題、宗教問題という「ややこしい印象」のあるものは、ストレスですよね。
しかし、ストレスだからと回避していると、いつの間にか自分も加害に加担していたり、自分も加害対象になっていたりします。 -
魔女になりたい(1/2)
2023年5月以降、憑きものが落ちたようにやる気、意欲が心から消えてしまいました。
これまで様々な分野に興味を持っては深掘りしたり学んだり、自分のビジネスに活かしたりしてきたのが、ぱたっと止まりました。 -
賃貸物件探しには気をつけろ(3)
この物件に関わっている人間が「普通」ではないんだなとここで実感し、はっきりと「この物件はまずいぞ」とさすがのわたしも理解した。
-
賃貸物件探しには気をつけろ(2)
N村くんは「穴あけていいと大家が請け合っている」とも言っていたが信用できない。再度、不動産屋を介して確認をとった。そして、調べてみるとたしかにマンションなどではあとから穴を開けている。鉄筋コンクリート造の場合は鉄筋を避けるか鉄筋を切るかしないとならないので大変らしい。
-
賃貸物件探しには気をつけろ(1)
人生で8回引越しを経験している。少なくともあと2回は引越しするだろう。 賃貸物件を探す際、不動産屋の担当者によって、物件探し体験がおおきく左右される。親身になっ…
-
やめてよかった家事
モノは増やさず手間を減らしてすっきり暮らすために、わたしがやめてよかったと実感していることをご紹介します。
どなたかの参考になれば嬉しいです。 -
ソックブロッカーを買ってみた
ソックブロッカーで検索すると、検索語の組み合わせとして「ソックブロッカー 必要ない」が上位にでてくるのですよね。その気持ちはよくわかる!
でもあったほうがいいぞ!迷っているなら買ったほうがいいぞ! -
新しいことへの挑戦
つま先から編むやりかたで靴下を編んでいます。いつも履き口から編んでいたわたしには、新たなメソッドです。Judy’s magic cast on方式で…
-
あけび
熟したあけびの実は、なんともいえない美しい色です。
うっとり眺めた後、割って中身をいただきました。
種だらけですがほのかに甘くてもちもちしている不思議な食感です。 -
靴下を編む
靴下を編むというとなんだかものすごいことのようですが、シンプルなものならそれほど高度な技術を使わなくても編めます。
むしろ、飽きっぽい人にはおすすめです。短時間で編めるし、履き口〜かかと〜つま先と編み方の変化がすぐにやってくるので飽きずに完成させられるからです。