コンテンツへスキップ
彩り、暮らす。
  • Top
  • Blog
  • Contact
  • Privacy Policy
  • Top
  • Blog
  • Contact
  • Privacy Policy
  1. Home
  2. 本

本

  • フラアンジェリコの受胎告知

    小川洋子『からだの美』

    人は身体をとおして世界を体験する。視る、読む、聴く、嗅ぐ、味わう。暑さ寒さや痛みや快感、恐怖を覚えるのも、すべて身体があればこそだ。キリスト教の神とイスラム教の…

    2024年9月15日
    本
  • ハードブレッド3種類の写真

    ストウブでパンを焼いてみる

    ストウブ鍋でパンを一度は焼いてみたい。しかしわたしは素人だ。
    それならプロの書いた本をみればいいじゃない!ということで、『ストウブでパンを焼く』(誠文堂新光社, 2021)をみながら挑戦してみた。

    2024年4月25日
  • パレスチナのちいさないとなみ 書籍表紙

    パレスチナ・オリーブのオリーブオイル

    こんな時だからこそ、パレスチナの人たちの収入につながる買い物をしたい。
    現地に入って活動することも、報道することもできない一般市民のわたしたちにできる支援は限られていますが、おいしいオリーブオイルを買うことが支援になります。

    2023年10月12日
  • 町田康『膝のうえのともだち』

    こちらは町田夫妻がこれまでに一緒に暮らしてきた猫たちの写真集だ。
    人様の猫の写真、しかもプライベートな自宅写真を何枚も拝見するというちょっと奇妙な体験になる。
    しかし猫好きにとっては、他人の猫も愛らしく見えるものだ。だからそこは大した問題ではない。

    2023年10月8日
    本
  • 彩り、暮らす。の画像

    靴下を編む

    靴下を編むというとなんだかものすごいことのようですが、シンプルなものならそれほど高度な技術を使わなくても編めます。
    むしろ、飽きっぽい人にはおすすめです。短時間で編めるし、履き口〜かかと〜つま先と編み方の変化がすぐにやってくるので飽きずに完成させられるからです。

    2023年10月3日
  • 良書の条件〜読みながら脱線しまくる本〜

    生物化学系や人文科学系の本を読んでいると、興味深い一節に出会うたびに調べものを始めてしまったり、書かれている参考文献を探して読み始めてしまったりすることがよくあ…

    2023年9月28日
  • the cover page of "Beautiful Sheep" by Kathryn Dun, Ivy Press 2020

    Beautiful Sheep / Portraits of Champion Breeds

    ものを増やさないように買うものを吟味しているというのに、本だけは「欲しい」と「買う」の距離が5cmぐらいしかない。それでも購入まで長く悩む本はある。たいていは実…

    2023年9月10日
    本
  • まな板の上にハーブとのっている豚の塊肉

    生き物とお肉の境界線

    豚モモ肉の塊を叉焼にすべく凧糸で縛りあげているとき、なんていい肉なんだろうとしみじみ嬉しくなってしまった。​処理も綺麗にしてもらっていて、新鮮だから血管もそのま…

    2023年9月5日

最近の投稿

  • お隣さんは異国人
  • ファブリックパネル
  • 梅雨が来る前に
  • 豊かさをみる
  • サイトリニューアルは大変だ
  • リスタート

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月

カテゴリー

  • おすすめ
  • 偏愛
  • 心と身体
  • 料理
    • おうちごはん
  • 暮らし
    • 副業
    • 縫いもの
  • 本
  • 猫
  • 暮らし
  • 料理
  • 心と身体
  • おすすめ
  • 偏愛
  • 猫
  • 本
  • 縫いもの

© 2023-2025 Izume Rika.