暮らし
-
ネットで買った商品の色が違いすぎた話
頭の中は忙しいのに、アウトプットする時間を持たずに春分の日を迎えてしまった。朝のルーチンを少し変えたことが原因だ。掃除洗濯買い物、片付けや支払いに猫の世話等々、…
-
世間は編み物ブームらしい
どうやら世間は編み物ブームらしいと知り、驚愕している。なんで今??と、編み物歴45年のおばちゃんは、解せぬ思いと嬉しさとで妙なテンションになっている。編み物人口…
-
高齢な親の安全を守る
明けましておめでとうございます。本年もマイペース更新となりますが、どうぞよろしくお願いいたします。 年末に仕事を終えてからは実家と自宅を行ったり来たりする日々で…
-
編む愉しみ
飽きっぽいわたしが唯一40年以上続けていることが棒針編みだ。小学四年生のころからずっと編んでいる。かぎ針編みもいっときやってみたが、わたしには不向きですぐにやめ…
-
じりじり
やりたいことがあれもこれもある。ペン画に水彩で着色する絵も描きたいし、編みものもしたい。小さなショルダーバッグも縫いたい。iCloudの写真も整理したい。(これ…
-
りょうもう号での日帰り旅行
自他共に認める出不精だ。それでも稀に思い立ってばびゅんと出かけることがある。昨日はりょうもう5号に乗って一路赤城へと日帰り旅に出かけてきた。りょうもうは「両毛」…
-
旧いガラケーとスマホを処分する話
ニュースで古いリチウムイオン電池が原因の火災があったと知り、ギョッとした。わたしの部屋にもリチウムイオン電池の入っているノートパソコンやガラケー、デジタル一眼レ…
-
こころの通ひ路
2000年からウェブ上で発信している。最初は趣味の洋裁についてのサイトを作っていた。猫と暮らし始めてからは猫ブログを作った。デジタル一眼レフで撮影した猫写真をせ…
-
アンクルウォーマーを編む
2024年の夏はいつまでも暑くて秋がほとんどない有様ですが、さすがに11月が近づくにつれて気温が下がってきました。これくらいの季節はいつも寝具に悩みます。暑いと…
-
ヨボ。
今年の10月は全くブログ投稿ができなかった。下書きにしている投稿はいくつかあったのだけれども、完成させられずにまだ下書き状態になっている。そのうちSinwarが…